御殿場線70周年記念号
ここまでの撮影で、すっかりテンションの上がって
しまった撮影隊一同は、さらに追いかけて撮影を
続けようということになり急遽転戦を決めました。
撮影地は沼津付近の安全な場所でEF58-157の
面が夕日にキラリと光るイメージで1発打とうと
いう事になりました。

もう時間的にも下りのスジは編成側には陽が当た
らないのですがEF58に完全にKOされていまして
追っかけ中の車内は全員がハイテンションになり
「よっしゃ〜今日は限界まで撮るぞ〜」という場
の雰囲気になっていました。

撮影は駅間の安全な踏切の脇から行いました。

撮影の余韻に浸る充実した1日となりました。
2004.11.20撮影 片浜〜原    
EF58はサイドビューの最も美しい電気機関車と
言われますが、今回の重連運転の撮影では2両
のEF58をサイドぎみに撮れる撮影地で是非撮り
たいと思っていました。

大カーブを見晴らせる場所に撮影場所を選定して
カメラを三脚に設置して待ちました。

復路運転通過時刻を迎えると独特のモーター音
とフランジの音を響かせながらEF58-157を先頭
に颯爽と重連の編成が山線を下ってきました。

秋本番を迎えススキが一面に広がる大カーブでは
期待どおりにEF58重連の編成が2両の機関車の
美しいサイドフォルムを披露しながら撮影者達の
眼前をゆっくりと通過していきました。
2004.11.20撮影 足柄〜御殿場
 

東海道本線の興津〜由比での撮影後は、すぐに
車で移動を開始して東名高速道路を使って列車
を途中で追い抜いて御殿場線内へ向かう方法で
撮影を行いました。

御殿場線内の撮影地は現在は静かな山線ですが
かつての旧東海道本線時代は東京駅〜神戸駅間の
最急行列車が行き交い、上り坂が急勾配のために
補機にマレー式蒸気機関車が付いた。

御殿場線が単線化された後も陸上輸送の決戦兵器
とも呼ばれたD52型蒸気機関車が走った場所なので
撮影の待機中にも歴史の深さを感じました。

御殿場線の単線区間は秋の深まりとともに紅葉して
おり静かな山線をゆっくりとした速度でEF58重連の
編成が近づいて来るのが山肌に響くモーターの音で
わかりました。列車が眼前に姿を現すと待っていた
大勢のカメラマンが一斉にシャッターを切る音が鳴
り響きました。
2004.11.20撮影 足柄〜駿河小山

Copyright (C) 2003-2018   Hakubutukantyou All Rights Reserved
菊川で撮影を行ったあとは再び東名高速道路を
利用して御殿場線内へと転戦をしましたが2日目
の運転では御殿場駅までしか列車の運転が無い
うえに友人の仕事の都合があるため復路の撮影
はしないで撤収しました。

この撮影の以後も、ずっとEF58重連の臨時列車
の設定が再びあることを期待して待っていたの
ですが残念なことにJR東海のEF58型は全機が
引退して夢は費えてしまいました。

時は流れ、2009年1月22日、浜松工場において
JR東海の「リニア・鉄道館」入りが期待されて
いたEF58-122は、解体されてしまいました。

EF58-157についてはぶどう色2号に塗り替えられ
JR東海の「リニア・鉄道館」において静態保存機
として展示されています。
2004.11.21 撮影 裾野〜岩波 
第1日目は、撮影も順調で夜は友人と楽しい食事会
をして静岡のホテルに宿泊しました。第2日の朝は
5時に起床して車で静岡を出発しました。

東名高速道路を降りて撮影地付近を車で走行して
いると、朝もやの中をEF66牽引の寝台特急「富士」
が長い編成で通過していきました。

人気の撮影地に到着するとビックリするほどの車
が並んでいて早速撮影場所の確保を行いました。

運転2日目の重連編成はEF58-157が先頭で通過
しましたが今では伝説となった撮影地の斜面では
大勢のレイルファンが撮影を行いました。

有名な撮影地で多くの撮影者が詰めかけましたが
側面からの朝の陽ざしが少し強すぎたようにも感じ
ました。
2004.11.21撮影 菊川〜金谷  
JR東海では、2004年11月20日〜21日の2日間
御殿場線の開業70周年を記念した団体臨時列車
「御殿場線70周年記念号」の運転を鉄道ファン
待望のEF58形電気機関車2両による重連牽引
で行いました。

JR東海はEF58-157+EF58-122+美濃太田14系
座席車4Bの素晴らしい編成に前後2種類のHM
を用意して11月20日は、浜松〜山北間で翌21日
は、浜松〜御殿場間での運転を行いました。

運転初日の上り列車はEF58-122が先頭でした。
通過するEF58重連の大迫力に楽しい2日間の
追いかけ撮影の始まりを感じました。
2004.11.20撮影 興津〜由比  
電気機関車撮影記録