485系訓練車(勝田車)
品川駅臨時ホームに停車中の訓練車
485系ボンネットのサイドビュー
Copyright (C) 2003-2018 Hakubutukantyou All Rights Reserved
485系訓練車が草野から品川まで回送された 2003.8.23 品川駅
冬晴れた午後の青空に全検上がりで塗装の美しい
ボンネット型4連が、車齢40年とは思えない光沢を
放っていました。
黄金色に染まる田園風景に鮮やかな国鉄特急色が
とても映えていたのも印象的でした。
この走行撮影の後も485系訓練車を美しい風景の中
で撮影したいという思いを持ち続けていましたが残念
ながら次の撮影は2007年2月17日に最終自力走行
となった水戸線経由で郡山車両センターまで走った
485系訓練車廃車回送まで撮影機会を得られずで
サヨナラ撮影が最期になってしまいました。
鉄道博物館に485系に復元されたクハとモヤの2両が
常設で永久展示された姿を見ますと485系訓練車
の往時も懐かしくなります。
2004.12.11 撮影 小林〜木下
勝田電車区に配置の485系訓練車は、列車の異常
や故障時の乗務員取扱い訓練の充実を図る目的で
1991年に モハ484-61を モヤ484-2に改造して4連化
した編成で全車とも 「訓練車」の標記を車号上部
に設けて白帯2本を巻き一般車とは区別されていま
した。
2007年には 18年間の活躍にピリオドを打ち廃車と
なった485系訓練車のうち モヤ484-2は国鉄時代の
姿をした種車の モハ484-61に復元され、クハ481-26
と鉄道博物館に展示保存のため回送されました。
長年スカートに赤線の入っているサイドの訓練車
ヘッドマークのみ綺麗だった。九州タイプの下付
タイフォンも特徴的でした。
2003.11.16 撮影 友部駅
2004年12月7・9・11日の3日間、常磐線・成田線で
485系訓練車が、成田臨のハンドル訓練を行うため
に尾久〜上野〜我孫子〜成田の経路で往復運転
され撮影を行いました。
撮影は 12月11日に成田線の有名な片持ちポール
の単線区間で行いました。
全般検査を終えて出場した車両は塗装がピカピカ
で両サイドの訓練車のヘッドマークも綺麗に整備
されたため素晴らしい被写体になりました。
やがて通過の時間を迎えると485訓練車は多くの
カメラマンが三脚を据えてシャッターを切る中を
ゆっくりとした速度で築堤を通過していきました。
2004.12.11 撮影 木下〜小林