前ページ
2007年11月24日に行われたサヨナラ運転をもって
山田線および岩泉線での務めを終えた盛岡車両
センター所属のキハ52とキハ58がミャンマー国鉄
への譲渡を目的に盛岡から川崎貨物まで回送され
撮影を行いました。
譲渡回送は2007年12月1日〜2日にかけて行われ
EF81-95の牽引でキハ52国鉄色1両 ・盛岡赤鬼色
5両+キハ58国鉄急行色2両 ・盛岡赤鬼色1両の
計9両が譲渡第1弾として東北本線を下りました。
JR東日本盛岡支社管内にはJR発足時から急行用
のキハ58が、盛岡と八戸および一ノ関に合わせて
83両、キハ52は盛岡と一ノ関に19両が配置されて
キハ58・キハ52ともに全国最多の配置両数を誇って
いましたが、これは盛岡地区には勾配区間が多い
ためにエンジン2基を搭載したタイプの形式である
キハ58やキハ52を集中配置したものでした。
次ページ