前ページ
EF65-535はモーター音を響かせながら化学薬品
を積んだタンクコンテナを積載したコキ3両牽引し
眼前を通過して行きました。
2005.6.25 撮影 八丁畷~川崎新町 
高速旅客列車牽引用として1968年に寝台特急増発
に伴う不足分を補うため当時竣工したばかりの基本
番台最新グループEF65-77からEF65-535が浜松工場
で改造竣工されました。
EF65-535は 1968年から東海道・山陽本線における
寝台特急列車の牽引機として約10年にわたり充当
されました。しかし当時では連日片道 1,000km以上
の高速走行は前代未聞で走行装置に大きな負担
ともなり不具合も目立ってきたため1978年秋までに
EF65-1000番台後期製作分と運用を交代して一般
貨物列車の牽引にあたりました。
2003.5.1 撮影 高崎機関区 
次ページ