前ページ
2日目の運転では、初日にストレートでの写真を2発
撮ったので、今度はカーブで撮影をしようということに
友人と話がまとまりました。
カーブで撮るならば! 津久田のインカーブで撮影を
行おうということになり、撮影場所を確保するために
高崎からの初電で、敷島〜津久田のカーブへと向か
いました。
初電に乗って撮影地に着くと撮影地には、まだ数人
しか来ておらず、カマと編成全部が入りそうな位置を
確保することが出来ました。
やはり鉄は早起きが基本ですね。
撮影地は 「EF58浪漫奥利根」 の通過前までに満員
になり、荘厳なタメ色のEF58-61がやって来ると無数
のシャッター音が、横一線に並んだカメラの砲列から
響きわたりました。
撮影後は、復路運転で大正橋の渡河シーンを撮影
するために、渋川に転戦しました。
2006.9.17 撮影 敷島〜津久田 

次ページ