前ページ

2004年7月6日には、東海道本線の下り列車にも
PF牽引で小田急3000系新製車10両の甲種回送
の運転がありました。

JR貨物新鶴見機関区所属の赤プレEF65-1075が
逗子の東急車輛で新製された小田急電鉄3000系
の車両を牽引して小田原へと向かいました。

撮影メインは上り列車のE257系甲種回送なので
下り列車のポイントへの移動はしないでお手軽に
S字カーブの反対側道路からの撮影となりました。

S字カーブの反対側は見通しが悪いうえ光線状態
も良くないため残念ながら上下線列車の掛け持ち
撮影では小田急3000系新製車甲種回送の良好
な記録を残すことは出来ませんでした。


2004.7.6 撮影 早川〜根府川  

次ページ